Bright Truth said:
Greetings fellow Satanists in Japan,
Was it a real policy carried out by Japanese government, or made-up enemy lie? What was the Emperor Hirohito's approach to the matter?
Thanks.
-------------
日本の悪魔崇拝者の皆さん、こんにちは、
それは日本政府が行った本当の政策だったのか、それとも敵のでっち上げの嘘だったのか?天皇陛下はどのようにお考えだったのでしょうか?
ありがとう。
こんにちは、Bright Truthさん。実のところ、私は河豚計画を知りませんでした。なのでウィキペディアで調べるところから始めました。
河豚計画(日本語)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB
Jewish settlement in the Japanese Empire(大日本帝国におけるユダヤ人入植)(英語)
https://en.wikipedia.org/wiki/Jewish_settlement_in_the_Japanese_Empire
日本語のページからは、河豚計画は、日本政府の政策ではなく、満州の実業家と軍部のユダヤ人専門家、そして現地のユダヤ人の計画あるいは構想にすぎなかったと個人的には受け取りました。
完全な嘘ではなく、この写真が物語るようにそれなりの動きがあったのは確かでしょう。
それにシオンの議定書も軍ユダヤ人専門家によって日本語に翻訳されています。
1938年12月に開催された五相会議(首相、蔵相、外相、陸相、海相による会議で、昭和初期における最高意思決定機関)において「猶太人対策要綱」と題する合意文書を定めました。これは、ドイツやイタリアとの関係を尊重しつつも、ユダヤ人排斥は人種平等の精神に合致しないと回りくどい言い方をしています。これによって計画は政府によって例外的に許可されたような形になりましたが、政府自体は1936年に日独防共協定(翌年、日独伊三国防共協定に発展)を締結していたことから、ドイツとの関係を危うくする行為は行いませんでした。
けれども英語のページでは、ところどころ日本語ページとは異なる記述があります。例えば、五相会議後に、「日本、満州、中国でのユダヤ人の追放を禁止することを決定した。」「14,000〜15,000人の東ヨーロッパのユダヤ人が上海の日本人地区に亡命を許可された。」など。これらは正確ではないと思います。
「ユダヤ難民にビザを発給したことで知られる外交官杉原千畝は、1940年7月から9月にかけて、困難な状況の中、外務省当局と駆け引きをし、記録上2,000件以上、うち1,500件余りがユダヤ系(1941年2月の杉原発電報より)の通過ビザ(通過査証)を発給、およそ6,000人の難民を救った(杉原発給ビザは二千百数十件だが一枚一家族で六千人以上が救われたと推定されている)。」
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E9%9B%A3%E6%B0%91%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E8%A6%8F%E5%89%87#%E8%A8%93%E4%BB%A4%E7%99%BA%E4%BB%A4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%8B%95%E3%81%8Dより)
これは杉原が独断で行ったことで、当時の政府が許可したことではありませんでした。
英語版のページでは、日本帝国が親ユダヤであったことを印象付けようとしていますが、日本語のページでは特にそのようであったとは書かれていません。
もう一つ、英語版のページでは、日本の天皇がシオニズムに賛成していたような記述がありますが、これが事実であるか確認することはできませんでした。植民地政策を進めていた日本政府の外交のように思われます。天皇は、大日本帝国憲法下において、政治に直接介入することはほとんどなかったので、この計画やユダヤ人に対する政策に対する天皇の考えがどのようであったのかはわかっていません。
ちなみに、親衛隊大佐ヨーゼフ・マイジンガー (Josef Meisinger) が、1942年6月に、ハインリヒ・ヒムラーの命を帯びて上海に赴き、上海におけるユダヤ難民に対して(虐殺や虐待の)「要求」をしたという記録は存在しないということです。
上海ゲットー(日本語)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC
--------
Greetings, Bright Truth. As a matter of fact, I did not know about the fugu plan. So I started by looking it up on Wikipedia.
Fugu plan(Japanese)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB
Jewish settlement in the Japanese Empire(English)
https://en.wikipedia.org/wiki/Jewish_settlement_in_the_Japanese_Empire
From the Japanese page, I personally took it that the fugu plan was not a policy of the Japanese government, but merely a plan or concept of Manchu industrialists, military Jewish experts, and local Jews.
It is not a complete lie; I am sure there was a certain amount of movement as this photo tells the story.
And the Protocols of Zion have also been translated into Japanese by a military Jewish expert.
In December 1938, the Five Ministers' Conference (a meeting of the Prime Minister, Minister of Finance, Minister of Foreign Affairs, Minister of Land, and Minister of the Navy, the highest decision-making body in the early Showa period) established a consensus document titled "Outline of Measures for Jewish People. This is a roundabout way of saying that while respecting relations with Germany and Italy, exclusion of Jews is not consistent with the spirit of racial equality. Although this made the plan an exceptionally acceptable form of government approval, the government itself did not take any action to jeopardize relations with Germany, as it had concluded the Japan-Germany Anti-Comintern Pact in 1936 (which evolved into the Tripartite Defense Pact the following year).
However, the English page contains statements that differ in places from those on the Japanese page. For example, after the Five Ministers' Conference, "They made a decision of prohibiting the expulsion of the Jews in Japan, Manchuria, and China." "14,000–15,000 Eastern European Jews were granted asylum in the Japanese quarter of Shanghai." Etc. I do not think these are correct.
Sugihara Sempo, a diplomat known for issuing visas to Jewish refugees, bargained with the Ministry of Foreign Affairs under difficult circumstances between July and September 1940, issuing more than 2,000 transit visas (transit visas), of which 1,500 were Jewish (according to Sugihara's telegram in February 1941). This was done by Sugihara on his own initiative and was not authorized by the government of the time.
The English page attempts to give the impression that the Japanese empire was pro-Jewish, but the Japanese page does not specifically state that this was the case.
One more thing, on the English version of the page, there is a statement that the Japanese emperor seemed to be in favor of Zionism, but I could not confirm that this was true. This seems to be a diplomatic move by the Japanese government, which was pursuing a colonial policy. Since the Emperor rarely intervened directly in politics under the Constitution of the Empire of Japan, we do not know what his thoughts were on this plan or his policy toward the Jews.
Incidentally, there is no record of SS-Standartenführer Josef Meisinger going to Shanghai in June 1942 on Heinrich Himmler's orders and making "demands" (of massacres or abuse) against Jewish refugees in Shanghai.
Shanghai Ghetto(Japanese)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC
I hope my poor English is understood.